• HOME
  • 初めての方へ
  • メニュー
  • アクセス
  • コラム
  • 銚子店
  • 採用情報
  • ご予約
からだ機能改善サロンwith ー千葉県津田沼のマシンピラティススタジオー
  • HOME
  • 初めての方へAbout us
  • メニューmenu
  • アクセスaccess
  • 銚子店choshi
  • コラムcolumn
  • 採用情報recruit
  • ご予約
  • HOME
  • 初めての方へAbout us
  • メニューmenu
  • アクセスaccess
  • 銚子店choshi
  • コラムcolumn
  • 採用情報recruit
  • ご予約

猫背

  1. TOP
  2. コラム
  3. 姿勢改善
  4. 猫背
  • 猫背

    【座位姿勢を整える環境設定の教科書】

    こんにちは!からだ機能改善サロンwith代表の紙谷です。 長時間のデスクワークによる「肩こり」や「腰 […]
    • 2024年5月7日
    • 猫背
  • 猫背

    典型的な猫背が1回でここまで変化!

    猫背のお悩みを抱えるクライアント様 骨盤が前方へ変位し、顎が挙がり頭が前にでるいわゆる典型的なスウェ […]
    • 2023年10月21日
    • 猫背
  • 猫背

    猫背が改善!背筋が伸びて、肩こりも楽になってきた!

    猫背に悩んでいたクライアント様 週に2回の頻度で、ちょうど2か月間通っていただきました。 左右(矢状 […]
    • 2023年10月11日
    • 猫背

カテゴリー別

お知らせ
お知らせ
お客様の変化
お客様の変化
ピラティスについて
ピラティスについて
代表コラム
代表コラム
姿勢改善
姿勢改善
O脚
O脚
X脚
X脚
ストレートネック
ストレートネック
反り腰
反り腰
猫背
猫背
身体が硬い
身体が硬い
骨盤の歪み
骨盤の歪み
症状別
症状別
肩こり
肩こり
腰痛
腰痛
膝痛
膝痛
首の痛み
首の痛み
痛みについて
痛みについて

Instagram

**
【スクワットしてもお尻に効かない…そんな経験ありませんか?】
⠀
多くの人が陥りがちな原因の一つが「重心の位置」。
⠀
膝に体重が乗りすぎると、
お尻の筋肉(大臀筋)はほとんど働きません。
⠀
👉 ポイントは 重心をかかと側へ。
下半身全体の筋肉のバランスが変わり、
お尻にしっかり刺激が入るようになります。
⠀
まずはこの感覚を“感じ取れればOK”!
⠀
📌 保存して次のトレーニングで試してみてください。

#姿勢改善
#ピラティス
#理学療法士が教える
#津田沼ピラティス
#体幹トレーニング
#股関節トレーニング
#withピラティス
#withsbodyseminar
#with_pilates
#船橋ピラティス
#千葉ピラティス
#マシンピラティス
#初回体験受付中
#初回体験半額キャンペーン実施中
【中殿筋を使いこなす】
歩くと体が左右に揺れる、片脚立ちでふらつく…
それ、“中殿筋”がうまく使えていないサインです。

中殿筋は骨盤を水平に保ち、姿勢や歩行を安定させる「骨盤の舵取り役」。

この投稿では👇
🔹 中殿筋の構造と働き
🔹 使えない人の特徴
🔹 セルフチェック&代償動作
🔹 正しい使い方のコツ
🔹 実践エクササイズ2選
を紹介しています。

骨盤を“動かす”より、“止める”意識を✨
保存して、日常や指導に活かしてください。

📘次回:「内転筋を使いこなす」へ続く。

───────────────
#筋の解剖学シリーズ
#ピラティス解剖学
#中殿筋
#骨盤安定
#姿勢改善
#ピラティス
#理学療法士が教える
#津田沼ピラティス
#体幹トレーニング
#股関節トレーニング
#withピラティス
#withsbodyseminar
#with_pilates
#船橋ピラティス
#千葉ピラティス
#マシンピラティス
#初回体験受付中
#初回体験半額キャンペーン実施中
───────────────
【ハムストリングスを使いこなす】
太ももの裏の筋肉、“ハムストリングス”。
膝を曲げるだけでなく、骨盤を支え、脚のねじれ(内旋・外旋)をコントロールする重要な筋群です。

この投稿では👇
🔹 ハムストリングスの構造と働き
🔹 使えない人の特徴
🔹 セルフチェックと正しい動作
🔹 下腿の内外旋を意識した使い方のコツ
🔹 実践できるエクササイズ
をまとめています。

“前ももで頑張る”から“後ろで支える”へ。
さらに“脚のねじれ”を整えることで、動作の質が大きく変わります✨

保存して、トレーニングや指導に活かしてください!

📘次回:「中殿筋を使いこなす」もお楽しみに。

#筋の解剖学シリーズ #ハムストリングス #理学療法士が教える #姿勢改善 #津田沼ピラティス #股関節トレーニング #体幹安定 #withピラティス #withsbodyseminar #運動解剖学 
#with_pilates #船橋ピラティス #千葉ピラティス
【大殿筋を使いこなす】
お尻の形を作るだけじゃない。
姿勢・歩行・腰痛予防の鍵となる“大殿筋”を正しく使えていますか?

この投稿では👇
🔹 大殿筋の構造と役割
🔹 使えない人の特徴
🔹 セルフチェック(できる・できない・NG動作)
🔹 正しい使い方とエクササイズ
をわかりやすくまとめました。

お尻を“締める”ではなく、
「股関節を伸ばす」意識がポイントです✨

保存して、日常動作やトレーニングに活かしてください!

📘次回:「ハムストリングスを使いこなす」へ続く

#筋の解剖学シリーズ #大殿筋 #ピラティス #姿勢改善 #体幹トレーニング #津田沼ピラティス #理学療法士が教える #ヒップアップ #股関節エクササイズ #withピラティス #withsbodyseminar #with_pilates #船橋ピラティス #千葉ピラティス
【腸腰筋を使いこなす】
体幹と脚をつなぐ“深部のエンジン”を正しく働かせていますか?

腸腰筋は、姿勢・歩行・呼吸すべてに関わる重要な筋肉。
でも、多くの人が「使えていない」状態です。

本投稿では、腸腰筋を理解し、動かせるようになるための内容をまとめました👇

🔹 腸腰筋の構造と働き
🔹 使えない人の特徴とセルフチェック
🔹 正しく使うためのポイント
🔹 実践できる3つのエクササイズ

深部の筋肉を意識できると、
日常の動きが“驚くほど軽く”変わります✨

ぜひ保存して、トレーニングや指導に活かしてください!

📘次回:「大臀筋を使いこなす」もお楽しみに。

#筋の解剖運動学シリーズ #腸腰筋 #理学療法士が教える #ピラティス #津田沼ピラティス #姿勢改善 #体幹トレーニング #withピラティス #withsbodyseminar #からだの使い方 #学びのピラティス
#with_pilates
**
【🌿 CWD2025 チャリティセミナーアーカイブ配信開始! 🌿】

9月21日に開催された
CHOSHI WELLNESS DAYS 2025
たくさんの方にご参加いただき、
地域のつながりと温かさを感じる一日となりました。

当日会場のみで上映した特別セミナー
「一生役立つからだづくりの方法」を
この度、アーカイブ配信いたします。
 
 
🎥 約25分|全56枚スライド|引用文献7本
📝 字幕・音声付きで、さらに分かりやすくブラッシュアップ済み
 
 📌 ポイント

・ワンコイン(500円)で視聴可能
・売上は全額、来年度のCWD運営費へ寄付
・日常に活かせる健康づくりの知識を、気軽に学べる!

CWDは
「街全体でウェルネスを体現できる仕組み」を目指し、
皆様と共に育て、大きくしていきたいイベントです。
今回のアーカイブ配信が
その一助となれば幸いです。

📌 ご購入はプロフィールリンクから

皆さまのご支援が
来年のCWDを支える力になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

#choshiwellnessdays #CWD2025 #チャリティセミナー #アーカイブ配信 #銚子 #ウェルネス #with
【出版のご報告】
⁡
いつもwithをご愛顧いただき、ありがとうございます。
今日は皆さまに嬉しいご報告です!
⁡
この度、メディカルビュー社さん出版の
理学療法学テキスト『理学療法管理学』に、
インタビュー形式で記事を掲載していただきました。
⁡
 
掲載されたのは
「さまざまな事業解説の実際」という項目。
理学療法士の新しい働き方の一例として、
私・紙谷の実体験をもとにご紹介いただいています。
⁡
インタビュー内容
・独立を決意した時のリアルな想い
・これまでの苦労と葛藤
・理学療法士としての原点と価値観
・“with”に込めた事業理念
・これからの学生さんへのメッセージ
 
⁡
等身大に真摯にお話しさせていただきました。
⁡
本書は
全国の理学療法士養成校で新たに導入された新科目
「理学療法管理学」のテキスト。
⁡
つまり
これから理学療法士を目指す
未来の学生たちが読む一冊です。
 
そんな本の一ページに、
今回ご縁をいただけたこと
本当に光栄に思います。
⁡
この本を通じて、
・理学療法士という職業の多様な可能性
・自分の道を切り拓く勇気
そんな視点を持ってもらえたら嬉しいです。
 
 ⁡
私自身も
他の項目をじっくり読ませていただきました。
 
理学療法士が
「働く前に知っておくべきこと」が、これでもかと詰まっていました。
 
⁡
特に理学療法士は
“職人気質”な方が多く、
 
私自身も学生時代に「ビジネス」について学ぶ機会はほぼ皆無でした。
 
でもこの本では
事業運営に必要な視点やリスク管理についても学べます。
 ⁡
これは、熱い想いを持った学生や、
これから独立を考えているPTにとって、
間違いなく“背中を押してくれる一冊”になります。

 
学生のみなさんだけでなく
理学療法士の独立を考えている方は
ぜひ手に取って、読んでみてください。
  
⁡⁡
───

株式会社with
代表取締役 紙谷 航平

●書籍
📘理学療法管理学 crosslink理学療法学テキスト
📕出版社:メディカルビュー社 
🛒Amazon等でも購入できます
(全国の書店・ECサイトで販売中)
⁡

⁡
#出版のお知らせ 
#理学療法士 
#理学療法管理学 
#独立開業 #理学療法学生 
#メディカルビュー社 
#からだ機能改善サロンwith 
#with_pilates 
#ピラティス
【CHOSHI WELLNESS DAYS 2025 出店決定のお知 【CHOSHI WELLNESS DAYS 2025 出店決定のお知らせ!】

9月21日(日)に開催される
CHOSHI WELLNESS DAYS 2025 に
with銚子店が出店いたします!

当日は以下の内容でレッスンを行います👇

🕙 10:00〜11:00
マットピラティス グループレッスン(定員6名)

🕛 12:00〜16:00
マットピラティス マンツーマンレッスン(4枠限定)

💡 当日受付も可能ですが、
ご予約優先となりますので事前予約がおすすめです。

📍 会場:旧銚子市立第六中学校(千葉県銚子市野尻町553)
👕 持ち物:水分補給できるもの、動きやすい服装

\ さらに! /
ヨガ、ピラティス、ライドイベント、ボディコンテスト、
大漁旗染め体験、スケボーパーク、フォトブース撮影…など
子供から大人まで楽しめるコンテンツが盛り沢山✨

銚子近隣にお住まいの方も、
ウェルネスに興味のある方も、
ぜひ遊びに来てください!

👉 ご予約はwithの予約サイトまたはDMにて受付中!

―――――――――――――――――
💬 代表挨拶

「CHOSHI WELLNESS DAYS 2025」では、今年度の実行委員会代表も務めさせていただいております。
子どもから大人まで、誰もが気軽に“からだと心を整える体験”ができるイベントです。
ピラティスの出店はもちろん、地域の魅力や新しい出会いを楽しんでいただける一日になるよう、実行委員一同で準備を進めています。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております!
からだ機能改善サロンwith代表
/CWD実行委員会代表
紙谷 航平

―――――――――――――――――

ーーーーーーーーーーー

#choshiwellnessdays
ハッシュタグをつけて
拡散のご協力ぜひお願い致します🤲
イベントを盛り上げていただけますと大変嬉しいです☺️
  
ーーーーーーーーーーー
主催:CHOSHI WELLNESS DAYS実行委員会
@choshi_wellness_days
後援:銚子市、銚子電力株式会社、国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド
@world_wellness_weekend_jp
@taka_synergy
@choshi_city
@choshidenryoku

ーーーーーーーーーーー
#choshiwellnessdays
#worldwellnessweekend
#国際スポーツウェルネスウィークエンド
#銚子ウェルネス #銚子 #千葉県 #choshi
#ウェルネスイベント #ウェルビーイング#からだ機能改善サロンwith 
#with_pilates 
#津田沼ピラティス #船橋ピラティス #千葉ピラティス #銚子ピラティス #習志野ピラティス #京成津田沼
#ピラティス #pilates
#ピラティスインストラクター
#マシンピラティス
#理学療法士 #pt
#physicaltherapy
#physicaltherapist
#セラピスト #トレーナー #インストラクター
さらに読み込む Instagram でフォロー
Google MAPを開く

千葉県習志野市津田沼5-6-14 松本ビル2F

050-3550-7873

LINE予約


ー営業時間ー 
10:00-20:00
完全予約制 水曜日定休

簡単!WEB予約
Instagram
YouTube
facebook
  • プライバシーポリシー
  • with銚子店
  • 採用情報
Copyright(c) 2022 With .All Rights Reserved.